« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月 archives

2008年10月02日

さむいっす

まだまだ平気だろうとナメた格好で来てしまいましたが、着いたとたんに激しく風邪引いてしまいました。。

とりあえず、無事家も決まって(事前に決めてなかったので)今はNorth EastのNewington Greenてとこにいます。
ミュージシャンもいっぱい住んでてIncognitoのBlueyやPrimal ScreamのBobby Gillespieなんかもご近所さん。

今のおうちがネット無しなんで、近所のパブでステラ片手に書いてまーす。

こないだはなーんと元Rolling StonesのMick Taylorのライブ見てきました。
かなり巨大化されておられましたが、スライドは健在だったなー。すげー。

いろいろライブ見たり、セッションに出かけたり。
一日三人を目標に友達の輪を拡大中。
そして酔っぱらってますー。

うすぎすぎだろ↓

2008年10月17日

LATER...

「Later... with Jools Holland」の公開収録みてきちゃいました。
BBCの長寿番組でピアニストのJools Hollandが司会を務める音楽プログラム。
ひとつのスタジオに円形に複数のバンドがセットされていて、セッションも交えながら進行する生番組。日本で言うところのMステみたいなもんかな。(音楽的な内容の濃さは全然違うんだけど)

Mステ感覚で外タレが見れる素晴らしい番組なので、DVDもいっぱい持ってて日本でもよく見てたんですが。
ついに謎のコネクションを駆使してBBC潜入に成功しましたー。。

この日のゲストは
Sia(ex.ZERO7)、Cage the Elephant、John Mellencamp
Glen Campbell、Amy LaVere、そしてColdplay
日本の音楽番組は悪しき慣習というか、、CDのプロモーションが優先なので、残念ながら歌のひと以外は演奏してないことがほとんどなんだけど、この日はホントにいいパフォーマンスが見れました。
アーティスト同士がすごくリスペクトし合っているんだよねー。
メレンキャンプが弾き語りしてるのを、正座して見守るコールドプレイのクリスとか、往年のスマッシュヒットを歌うグレン・キャンベルの反対側で踊りまくってるシアとか、貴重な光景を沢山見せてもらいました。。
何千万枚売ってもリスペクトを忘れないアティチュードが素敵だったなー。
興味があったらこちらでチェックしてみてくださーい。
http://www.bbc.co.uk/later/artists/
コールドプレイのジョニーの後ろ辺りにのそっと映ってるかも。。


〜Jesus descend to Church walk from Japan (LOL!)〜

前のお家から自力で引っ越し中の図。
体力勝負ー。

2008年10月24日

HONDA CIVIC CHOIR AD

シンジラレFuckin’ナーイ。。
これは、UKで放送されてたHONDA CIVICのCM。
録音されたSE(効果音)じゃなくて、実際に60人編成のクワイアが歌って(?)ます。
しかも全部書き譜、、いったいどんな譜面なんだ??

2006年のカンヌ国際広告祭で金賞を取ったんだそうな。
こちらで↓メイキングも見れますが、これまたヤバい。
http://www.podnova.com/channel/129547/

About 2008年10月

2008年10月にブログ「FRED BLOGGS」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

ArchivePrevious2008年09月です。

ArchiveNext2008年11月です。