Past

History

2010年 My Little Loverのツアー『My Little Lover 15th anniversary tour. Best Akko!』に参加。
石井竜也のツアー『2010 TATUYA ISHII -HEARTS VOICE ROMANCE- WELCOME VOICE SPECIAL CONCERT』に参加。
清水翔太のツアー『“Journey” Tour 2010』に参加。
2009年 青山テルマ のツアー『Aoyama Thelma TOUR 2009 "DIARY"』に参加。
東方神起のツアー『The Secret Code × 4th LIVE TOUR 2009』に参加。
2008年 藤井フミヤのライブ『FUMIYA FUJII LIVE 2008』に参加。
soft soul of illadelphiaを結成。
倖田來未のツアー『KODA KUMI LIVE TOUR 2008 〜Kingdom〜 』に参加。
My Little Loverの13周年記念ライブ『My Little Lover anniversary live』に参加。
2007年 倖田來未のツアー『KODA KUMI LIVE TOUR 2007 〜Black Cherry〜 』に参加。
My Little Loverのツアー『live#3 band“akko”』に参加。
2006年 竹下宏太郎主演・演出のコメディ『四畳半ブルース』に出演、音楽監督を務める。
石井竜也のツアー『DANCE NYLON 〜ナイロンクラブで逢いませう〜』に参加。
2005年 石井竜也のツアー『TWO TONE TOUR』に参加。
石井竜也のツアー『COCOROCK FOREST CONCERT 〜透明森の妖精〜』に参加。
2004年 ジョン・キャメロン・ミッチェル作のロックミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』日本版公演(三上博史主演)に出演。
石井竜也のツアー『SKETCH 〜Book of GROUND ANGEL〜』に参加。
2003年 米英混成のミクスチャー・ロックバンド、2BL(Two Ball Loo)のライブに参加。
石井竜也・姿月あさとのツキノイシケイカク第二弾公演『SUN』に参加。
2002年 ブリット・ポップやエレクトロニカに触発され、ソロアルバム『One Sunny Day』を発表。プロデュースには沢井原兒氏を迎える。
石井竜也・姿月あさとのユニット「MOON STONES」のツアー『ツキノイシ・ケイカク“MOON"』に参加。
石井竜也のツアー『NYLON CLUB 〜LET'S GO CABARET〜』に参加。
2001年 石井竜也のツアー『ZERO CITY -AQI-』に参加。
2000年 夏木マリのライブ『Piaf2000』に参加。
石井竜也のツアー『DRAGASIA 〜Welcome to ASIAN DISCO〜』に参加。
1999年 FUZZ JAZZ QUARTET feat.BIG HORNS BEEのレコーディング、ライブに参加。
松崎ナオのライブに参加。
石井竜也のツアー『TRANS〜時間紀行〜』に参加。
石井竜也のツアー『EXPO ISHII 1999』に参加。
1998年 石井竜也のツアー『DRAG-ON〜The Legend of Dragon Slayers〜』に参加。
石井竜也のツアー『サアカス少年團〜NATSU NO YO NO YUME〜』に参加。
1997年 石井竜也がパーソナリティーを務める音楽番組『音楽空間アンモナイト』に出演。
石井竜也のツアー『T-STAGE』に参加。
1995年 元G-CLEFの渡辺剛(vl.)のライブに参加。
Jazz Life主催ヘリテージ・ジャズギター・コンペ国内大会に参加。準優勝受賞。
1993年 都内音楽学校に入学。
CM制作やジャズクラブでのセッションなどの活動を始める。
1989年 母親の使っていたクラシック・ギターを弾き始める。
1977年 1月18日埼玉県上尾市に生まれる。

Discography

ONE SUNNY DAY

コンダキヨト「ONE SUNNY DAY」

(Compose,Produce)
ご購入をご希望の方は「Merchandise」から
「KODA KUMI LIVE TOUR 2008 〜Kingdom〜」

倖田來未「KODA KUMI LIVE TOUR 2008 〜Kingdom〜」(DVD)

(as Music Director,Guitar)
「KODA KUMI LIVE TOUR 2007 〜Black Cherry〜 SPECIAL FINAL in TOKYO DOME」

倖田來未
「KODA KUMI LIVE TOUR 2007 〜Black Cherry〜 SPECIAL FINAL in TOKYO DOME」」(DVD)

(as Music Director,Guitar)
「アイデンティティー」

My Little Lover「アイデンティティー」

『chutes and ladders』『愛と平和』
(Sound Production)
『雨フリのち神なり』(Compose, Sound Production)
「イニシャル」

My Little Lover「イニシャル」

『七色の海』
(Sound Production)
「ラビリンス」

My Little Lover「ラビリンス」

『sunday morning』
(Sound Production)
   
「カラーズ」

RAG FAIR「カラーズ」

『早春ラプソディ』『People』
(Sound Production)
「早春ラプソディ」

RAG FAIR「早春ラプソディ」

『早春ラプソディ』
(Sound Production)
「nipops」

石井竜也「nipops」

『DOWN TOWN』
(Sound Production)
「super nipops(初回限定盤)」

石井竜也
「super nipops(初回限定盤)」

『雨に流そう』『DOWN TOWN』
『ハチのムサシは死んだのさ』
(Sound Production)
「心の言葉」

石井竜也「心の言葉」

『心の言葉』
(Sound Production)
「SKETCH」

石井竜也「SKETCH」

(Sound Production)
「SKETCH」

石井竜也「SKETCH」(DVD)

(as Music Director,Guitar)
「COCOROCK FOREST CONCERT 〜透明森の妖精〜」

石井竜也
「COCOROCK
FOREST CONCERT
〜透明森の妖精〜」(DVD)

(as Music Director,Guitar)
「20th Anniversary TWO TONE TOUR」

石井竜也
「20th Anniversary
TWO TONE TOUR」(DVD)

(as Music Director,Guitar)
   
「indigo blue」

indigo blue「indigo blue」

『Believe』『Got To Be The Love』
『Justify』(Sound Production)
「地平線の夢」

藤沢潤子「地平線の夢」

『神話』『揺らめき』
(Sound Production)
「ザクロ」

三上博史「ザクロ」

『one small Big blessing』
(Compose,Sound Production)
   
「Cafe Mocha 〜うたの木〜」

渡辺美里「Cafe Mocha 〜うたの木〜」

『闇夜の国から』
(Sound Production)
「うたの木 seasons“夏”」

渡辺美里「うたの木 seasons“夏”」

『ムーンライト・サーファー』
(Sound Production)
「うたの木 seasons“秋”」

渡辺美里「うたの木 seasons“秋”」

『ムーンライト ダンス』
(Sound Production)